ゲームSSぶらり旅

ジュゲ(zyuge)によるゲーム色々体験記。SSてんこ盛り。

DDO:Lv1のシューニャ再び大地に立つ

やめようと思ったのですが、

ブラっとある方のブログを読んでいたら・・・

( ゚д゚ ) Lv15までやったほうが良いから!これ面白いから!

とあり、ピンと来るこものがあったので再降臨。

DDO 2015-11-06 02-51-44-114

ドラゴンズドグマ・オンラインです。

これ、真偽は確認しておりませんし、

メーカーの言うことは嘘みたいにモリモリなので

(意図的に数字を曲解させる使い方をする)

ある意味では事実と相当な乖離があるものの

2015年10月時点で、同時接続者数が14万人だとか?

これってMMORPG最盛期

国内最大同時接続者数の記録であるFF11の19万人に迫るとのことで

FF14を越えているとか?

この時代に、しかもMORPGとして考えると快挙中の大快挙。

こりゃ~やるしか無いでしょ。

何せチュートリアルしかやってないしw

 DDO 2015-11-06 02-50-45-456

まずグラフィック。

最高設定があると気づき変えておく。

ま、でも、多分、大差ないと思うんだよね。

DDO 2015-11-06 02-52-02-136

やっぱり。

ちょっとマシになった程度で基本大差ない。

やっぱりグラフィック的には訴求力がないゲームだ。

DDO 2015-11-06 03-00-57-381

では白ドラゴン君、話を聞こう。

って、あんた彼の命で生きてますから!

その口の聞き方失礼ですから!

そう、

この覚者こそ白ドラゴンが創りだしたゴーレムのような存在。

DDO 2015-11-06 03-00-43-643

ええー何か御用ですかエルビン団長。

DDO 2015-11-06 03-01-16-074

濃いわ~w顔濃すぎるわw

そしてふしだらなお胸・・・。

DDO 2015-11-06 03-01-33-842

そしてLv2に。

シンプルに見えて結構複雑。

出来ることがモンハンと違ってかなりある。

それもそのはずで、これ、基本RPGなのだ。

アクションRPG。んで、MO型。

実に珍しい。

DDO 2015-11-06 03-01-45-477

だからかチュートリアルが凄い丁寧で

何か新しいことがある度にチュートリアルが開く。

ちょっと並べてみよう。

DDO 2015-11-06 03-10-06-106

攻撃の基本が解説されているチュートリアル。

つかみ、ゆさぶり が新しい。

相手を抑えこんだり、

大きなモンスターにはよじ登って戦うことが出来る。

よじ登ることで出来ることが変化する。

DDO 2015-11-06 03-11-50-017

これなんかまさにモンハンそのもの。

基本的には同じだ。

ご丁寧に納品ボックスまであり悪夢が蘇る。

ただ、クエストの参加や張り込みが詳細で

参加し易い工夫がされている。

DDO 2015-11-06 03-36-55-996

ファイターの基本

盾にはカウンターがあり、

パリィみたいにタイミングよくガードすると

カウンターダメージを与えられる。

それ以外はこれといって普通。

DDO 2015-11-06 03-37-03-727

味方を飛ばすことも出来るのか。

DDO 2015-11-06 04-02-02-552

減っていく最大HP

面白いのは回復の概念がちょっと違う。

若干モンハンの概念を含んでいるが、

本質的な違いがある。

白ダメージはポーションや魔法で回復するが、

回復しないダメージがあり、

つまり戦えば戦うほど最大HPが減る仕様。

宿屋で寝ないと回復しない。

DDO 2015-11-06 04-01-07-229

このゲームかなり暗い。

ガンマを最大にあげても結構な暗さで、

ランタン無しに先へ進むにはかなり危険。

基本ランタンを使うことが必須になる。

しかも消耗品だ。

最初は面倒くさいなーと思ったが、

ランタンは周囲しか明るくならいので、

戦闘に緊張感が増す。

誤ってランタンの火種を連打するのは

仕様で防いでくれないもんだろうか。(;´∀`)

DDO 2015-11-06 03-56-24-634

パーティーへのプロセスが一種独特。

今のところラスタ(ポーン)としか組んだことはない。

DDO 2015-11-06 03-47-05-169

モンハンとの決定的違いは

あくまでRPGである点。

なのでマップは実は広い。

モンハンのような画面切り替え型だが、

ワールドマップそのものはMMO並に広大なようだ。

必要に応じてマップを切り替える。

DDO 2015-11-06 03-26-04-561

ワールドマップ>エリアマップ>自分の周囲

そんな感じに分かれている。

DDO 2015-11-06 04-12-36-011

恐らくこれはエンドコンテンツ。

宝探しといったところだろう。

WARFRAMEで言うところのアラート要は同じようなものと

私は解釈している。

DDO 2015-11-06 04-15-59-888

モンハン同様ランチャーからの起動となる。

モンハンのランチャーはファイルチェックが鬼畜で

あれで萎えてしまうのだが、それはないようだ。

セーブデータのチェックは速い。

DDO 2015-11-06 04-27-45-764

全くもってモンハンっぽいw

或る程度ダメージを与えると怒り状態になる。

ただしモンハンと違うのは、

怒り状態になると物理攻撃をほとんど受け付けなくなるようで、

状態解除の為によじ登って疲れされる必要がある。

モンハンで言うところの肉質変化だに相当。

モンハンでも怒り状態ではダメージが通らなくなるのもいる。

DDO 2015-11-06 04-28-03-799

この発想は面白いが、

あんまりくどいと単なる作業になりそうで怖い。

DDO 2015-11-06 04-28-33-679

揺さぶり時にはアクションが変化し、

作業にならないよう考慮されていようだ。

なお、揺さぶり中は自らもスタミナを消耗する。

DDO 2015-11-06 04-28-45-704

魔法使いの意義もちゃんと用意されている。

揺さぶりオンリーにならないよう考えられてるね。

DDO 2015-11-06 04-30-34-346

オラオラオラ!!

揺さぶってみた。

一寸法師みたいで面白い。

DDO 2015-11-06 04-33-59-225

中型の敵でもこれは可能。

よじ登って背後から安全にガシガシ攻撃が出来る。

中型には怒り爆発はないが、

耐える、飛び退く は必要になってくる。

DDO 2015-11-06 16-44-14-032

ミッションには幾つかタイプが分かれているようで、

パーソナルミッションは本人だけのもの

通常のクエストは4人だがグランドになると8人まで出来るようだ。

これは面白そうだね~。

バカゲーにならないギリギリのラインは15人ぐらいだと感じる。

8人だとそれなりに個々人の活躍は重要。

リーバー対策とかはどうなっているんだろう?

今やどのゲームでもbot行為、リーバーは横行している。

DDO 2015-11-06 16-41-52-252

死亡した場合の仕様はWARFRAMEを彷彿とさせる。

1日で最大3回まで無料でその場で復活可能。

ただし月課金していると何度でも可能だ。

その場合でもコンティニュー出来るのは三回で、

蘇生の為の権利を貰いに行く必要はある。

DDO 2015-11-06 14-09-47-947

これだとシビアに感じるが、

WARFRAMEと同じで味方がいれば

受付時間内なら何度でも蘇生が可能となっている。

復活出来ない場合、怪我状態になる。

これはゾンビアタックを防ぎ、

協調性を養う上ではいいのでは?

DDO 2015-11-06 03-12-18-711

クエストボードを見ると自分が受けられるクエストが見れる。

そこにはソロ用も用意されているので

気軽に遊べそうだ。

クエストの内容はモンハンを彷彿とさせる。

DDO 2015-11-06 03-29-18-376

モンハンユーザーからすれば馴染みだが

ここも独自性が盛り込まれいてる。

モンハンでは飛び降りることが出来たが、

ここでは下手に飛び降りると死にかねない。

一気に降りることは可能だ。

結構、大したことない落差でもダメージを受ける。

DDO 2015-11-06 14-49-29-264

モンハンで経験を蓄積したラスタシステムがある。

ここではポーンと呼び、

モンハン同様狩りに同行させることが可能。

モンハンではプレイヤーより賢いラスタとして

レジェンドラスタがいたが恐らくそうした仕様も

そのうち仕込むのだろう。

DDO 2015-11-06 14-50-11-329

これまで他人のラスタのような存在は

無尽蔵に借りれるのが普通だったが、変えてきた。

ラスタがかなり強力になることを考慮にいれてだろう、

他人のポーンを借りるのはリムを支払う仕様になっている。

確かに、恐ろしく育てたラスタは

モンハンでは超強力なもので本人を時折凌駕した。

そうした経験が生かされているのだろう。

DDO 2015-11-06 14-50-40-214

モンハンや他のゲームのサポーターと異なり、

生産は本人ではなくポーンが行うという仕様。

またプレイヤー同様クラスはいつでもチェンジ出来る。

DDO 2015-11-06 14-56-51-433

昨今の時代を反映され

クイックパーティーが出来た。

これだと面倒はなさそうだ。

DDO 2015-11-06 15-03-37-962

モンハンのラスタやPSO2のサポーターで不満だったのは

全く指示が出来なかった点。

完全自動で便利でもありモドカシクもあった。

ポーンには命令が可能で、

しかもかなり細かく指示出来る。

これはいい!

これは回復クラス等比較的余裕があるジョブには要になりそうだ。

それと飛翔体に対して攻撃が届かない自分に対し

指示を与える等の使いみちもありそう。

DDO 2015-11-06 15-29-33-590

ウボーーーーッ!!

川を渡ろうとしたら偉いことになった。

なんだ!?なんだ!?なんだー!

DDO 2015-11-06 15-29-41-620

環境にはそれぞれ意味があるようで

炎をまたいだりしてはいけないようだ。

DDO 2015-11-06 15-29-58-640

なるほど、これか。

あれは魔物の攻撃だったようで、

(アマゾンのピラニア状態か)

水辺には入れないようだ。

DDO 2015-11-06 03-13-21-563

都市はモンハンより遥かに広く、

これは賛否あるところ、

結構移動が面倒くさい。

ま、ワープゾーンあるんだけど。

フィールドへ行くには門まで移動しないといけない。

DDO 2015-11-06 04-37-46-438

コントローラーの配置を変えたかったけど、

XBOXコントローラーでは出来なかった。

うっかりランタンの火種を連打してしまい無駄に消えてしまうのが・・・。

DDO 2015-11-06 13-34-30-397

ちなみにSSの取り方は一種独特でPSキーでは動作しない。

Menuからフォトモードを選ぶか、

ショートカットから起動させるか選ぶ。

DDO 2015-11-06 13-53-33-394

モードを起動すると自分は操作出来ない。

カメラを操作する感覚で調整する。

DDO 2015-11-06 15-27-45-173

かなり色々といじれるようで、

面白いところでは、時代を反映してか

DDO 2015-11-06 15-28-04-919

様々なフレームを選ぶことも出来るw

スマホ文化だね~w

これは時代性だわ。

こういう発想はなかった。

だって後から加工したほうがいいじゃんとか、

自分は思っちゃうから。

面白いな。

ただ悲しいかな、このゲームはSS意欲があまり湧かない。

黒砂漠みたいに綺麗だったらねぇ~。

次へ 投稿

前へ 投稿

返信する

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

© 2024 ゲームSSぶらり旅

テーマの著者 Anders Norén