2018年2月のリミテッド・ビルドアップキャンペーン時に建造
連邦側のブルーディスティニー3号機。
銀図を持ってましたので建造することに。
ジオン側では2号機を建造しましたが多分ミラーですね。
約束されし (`・ω・´)シャキーン
ビームシューターなら文句ない。
勿論、コンカスがベストなんでしょうが。
今は結構前段階の撃ち合いもありますしね。
燦然と輝く 成功率10%UP のアイコン
装備も2号機とクリソツ。
ほとんど選択肢はない。
重複は存在価値が謎のマシンガンのみ。
EXAMも同じかと思いきや性能が違うようだ。
ビームライフルはFAでMがいいかな。
強襲の標準的なFAビームライフル。
威力は低いのだけど連射力があり
ダウンポイントの高さから扱いやすい。
格闘は改良型が最も扱いやすいのも2号機に通じる。
ミサイルは2号機と同じでSで良さそうだ。
Dもいちを強化しておこう。
装備はこの1択かなぁ。
格闘1本で行くって人はミサイル等はいらないのかも。
でも、案外このS型ミサイル便利なのよね。
こういう自由度が無い機体は開発費が節約できるのが良い。
ただ、使う場面が限られるから結果乗らないことが多い。
基本は格闘メインで遮蔽物の移動になるでしょうから、
ミサイル検知はいらないかな。