やっぱり来ましたね。
今週から1週間開催です。
MHFやるなら1回はやった方がお得です。
HR1の新人装備でもクリア出来ますのでw
1回やれば武器作れます。
ちなみにフロア1Fはソロで攻略可能です。
おっと?何やら新しい防具が生産出来るようです。
ま、恐らく強化は鬼畜でしょうからロビー用なのでしょうが。
これに合わせアイテムが配布されました。
ここで気づいたのですが、天廊遠征スキルって何それ?www
あーはいはいはい!こんなのあったんだwww
ステータスにあるタワースキルで覚えることが出来る。
何それwww 3回目に初めて知りました。(;´∀`)
どうやら天廊遠征専用の能力のようです。
あーはいはいはい!そういうことか ( ゚д゚ )
つまり番人はコレらを上げないと無理くさいね。
なんなのこの仕様はw MHFの運営も次第に安直になってきたようだ。
これ番人系が一番大事なんちゃうのん?
フロア1Fはソロでも余裕でクリア出来る。
3Fあたりから厳しくなり6Fから運次第かも。
よし!
お宝も出た。
んま、パッとしないヤツだけど。
天廊遠征をパーティーでやっていると剥がないで先行く人も多い。
パーティーの場合は已む終えない側面があるがソロなら絶対に剥いだ方がいい。
お宝が剥げることがあるのだが、剥ぐと猫が1個必ず持ち帰ってくれる。
なお、宝玉が剥げないと何も持ち帰れない。
○○の化石とかは精算アイテムだ。
1st、2nd、3rdとソロで1周しておく。
今回の新武器)
今回は大きく考えに変化が起きた。基本的にもうモンハンで課金することはないだろう私。そうなると一つの課題が出る。良い悪いは別にしてハメないと面倒くさい敵というのはモンハンにはいる。また、ハメないと面倒くさいクエとでも言えるが。
例えばその典型例が白茄子だ。あれは足を斬ってこかさないと凄く面倒くさい敵なのだが、上位武器の双剣ではソロでこかすのは限りなく無理ゲー。最低でも変種クラスの双剣、出来れば剛種双剣か太刀が望まれる。かといってまともに戦って面白い敵でもないのでまともにやる気もおきない。こういう敵には圧倒的に双剣が役に立つ。でも、先日来た時にバサルグランデ私と天廊遠征双剣の2人でメッタ斬りにしてコケなかった。(;´∀`) 1回でコケないばかりか3回目にコケた。これじゃ、正直やってらんない。全員が双剣だったら上手くすれば1回、最悪でも2回でコケるだろうが縛りたくはない。
そう、こういう敵用に強力な双剣が1本欲しいのだ。メインは変種クラスの双剣が数本あるのでいいが、2ndはない。それで猫装備を諦めたぐらいだ。
キタキタキター!
(`・ω・´)シャキーン
ということで双剣を今回生産へ。
鍛えると剛種クラスになるのでトライアルコースユーザーにとっては救世主の武器だ。
ランスが625まで攻撃力が上がっているので、正直これ以上鍛えることもないだろう。
今回は双剣を鍛えていこうと考えている。
属性をつけるのなら相性のいい龍がベストかな。
双剣はハメが多い古龍系でよく使う。
白茄子も足は龍が通る。
アクラヴァシムやジェビアの尻尾には属性は関係ないし。
製造過程)
1st=第1回ガンランス>第2回ランス>第3回弓か双剣(予定)
※2ndで双剣を使ってみてから決める
2nd=第1回ランス>第2回大剣>第3回双剣
3rd=第2回大剣>第3回ランス(第1回の時は作らなかった)
ランスが得意なら天廊遠征ランスは超オススメだ。恐ろしく使い勝手がよく、ほとんどのクエに持っていける。大剣も無難にいいだろう。ガンランスは正直普通だ。ただ上位でLv5の砲撃性能は他の武器では得られないのでそういう意味では十分勝ちがある。双剣は期待大。個人的にはカジュアルモードが開放されてから1日3周したいところだが、かなり飽きられてきたのか天廊遠征に行く人口は減っている印象がある。
ホルク)
うちのホルクに99先生の甲殻を与えていたら、外見が変化してきた。
なるほど!どうやら餌で外観が変わるのか。
G級ホルクがほぼ同じ外観が多いことから鉄板ルートがあるのだろう。
んま、真面目にやる気ないので余っている餌でええやw