キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
では Resident Evil Revelations ちょいカジリましょうか。
メニューは3つか。
1つはオプションだしね。
難易度は常にノーマルから始める私。
ハード等は余程気に入らない限りやらない。
バイオシリーズは大概ハードもやってるけど。
ほほーこれがレイドモードか。
これ人気があったんですよね。
( ゚д゚) ハック&スラッシュ?
ん~わからないけど協力プレイか。
いいね。
ではスタート。
漁船から開始。
地中海から。
おっと!?
このエロボディの持ち主がジルなのか!?
ま~すっかり色々と大きくなっちゃって・・・うぅっ。゚(゚´Д`゚)゚。
そして日本語フルボイスか!
細かい動作に至るまでフルボイスだね。
調べるとかでも喋りますよ。
いいな~。
なんかバイオ=英語って印象だったからちょっと違和感あるけど
もうさ歳食うと目が衰えるからフルボイスありがたいよw
表情がたくましいね~。
んで、隣のおデブちゃんは誰?あ、俺か。
おおお歴戦の顔だ。
バイオ0の時のお嬢さん臭はもう無い!!( ー`дー´)キリッ
なんというナチュラルにエロイスーツを着せるんだ!
とっても自然な演出だぞ。( ゚д゚ )クワッ!!
不自然な演出でエロスーツだと個人的には萎える。
そういうのは追加コンテンツとかクリア報酬でね。
逆に相棒の重装備は邪魔そうなんだが。
イエ~イ!始まった。
もう昨今はムービーとゲームでの切り替えがシームレスで
プレイする映画状態。
何見てんのよ!!
そんなに私って魅力的なの!?
それにしても如何にも死にそうな相棒だな。(;´∀`)
監獄学園の理事長が喜びそうな
実に見事なシリ!!
テンション急上昇。
第一船員発見。
この光景の既視感たるや。
Crysis2でも見た。
あっちのってやたらグロさを強調するから
好き嫌いで言うと好きじゃない。
日本のは雰囲気があるんだよね。
アババババー!
ニコ動のisoさんじゃないけど、
驚くほど驚かなかった。
ま、前フリありましたし。
それよりも、既にウィルスに感染してるね。
FUUUUU!!
なんとも凛々しいジル。
新しいグッズが超スグレモノ。
スキャナーでウィルスの感染をその場で判定し、
そればかりか簡易ワクチンを調合してくれる代物。
これ現代に欲しいね。
ま、システムからすると被爆必須だから怖いが。
ほっほー新しいい仕様だ。
ただ、恒例のハーブも出るよう。
この如何にもアメリカ的なニュースが雰囲気を醸し出す。
しっかし物語的にはやっぱり滅茶苦茶だなぁ。
もうだってアンブレラとか関係ないし。
普通に某テロ組織みたいなのがバイオ兵器使っている時点で
パンデミックは割けられないし、これ解決不能な事態じゃないですか。
ソーラーレイで都市焼いちゃうし。
なんかな・・・やっぱり物語としては終わっているな。
まずは第一章クリア。
ん~これは面白そう!
4や5辺りはグロさがえげつなくて、
個人的には食傷気味だったので手が止まりがちだった。
実際4も当初は気持ち悪くて
なかなか進められなかった。
これぐらいのグラやマイルドな表現の方が
ゲームとしてはいい!!
全体のグラ的にはPs2~3って感じだけど、
キャラクターだけは綺麗なので尚グッド。
さ~楽しみだ。
やっぱりオフゲーはいいな。