2018/4リミテッドビルドアップキャンペーンがありました。
でも今回は金図だけですってよ奥さん。
ケチですね~いやだわ~。
該当機体持ってました。
ガンダム5号機。
正直、微妙な機体なので金図2枚もってましたが、
建造すらしておらず。
ガトリング好きな私ですら作らないのは理由があります。
ま、折角なので今回作ることに。
約束されし (`・ω・´)シャキーン
(;´∀`) ジーザス!!
特性はハズレを引いてしまいました。
このMSならビムシュか射程補正ですよねぇ。
空気系特性です。
装備は昔と変わってませんね。
金図装備はジャイアントガトリング。
実はL解除以外は金図装備だったように思います。
おや?でもビムシュが乗るのって、この武装だけか。
そう考えると、このMSの特性は大当たり無しかもしれません。
射程補正が一番いいかな?
んー・・・もう1枚回そう!
射程補正かビムシュ!!
おい~~~~!!
(;´∀`)マジデスカー
神は言うておられる
「ウィークシューターに乗れと」
(´・ω・`)ショボーン
ビムシュが微妙なのは、そう、コレ!!
大した火力じゃないんですよ。
恐らくFA化したビームスポットガンの方が強いでしょ。
サーベはコスト強化並。
バズは未だに下位Verなのか・・・
グレネードもそうですね。
売りは1にも2にもジャイアントガトリング!
金図装備なんですよね~。
性能はジオンのヤクト・ドーガを思い出しますが、
実際問題あっちのほうが当てやすい。
実弾系はシッカリあてない限り当たらないし、
ロックオン値が問題。
あ!Mがありますね。
ただ弾数はそこまで増えない。
でも他のスペックの上昇幅が嬉しい。
このMSの最大の売りであるL解除は何気に銀図でも装備可能。
これは当時から死に装備と呼ばれてますが、
とんでもない。
コレこそが5号機だと思ってます。
弾がバラけますし、射程短いのですが
コレなんです。
1クリックで撃ちきるまで出ます。
武装を切り替えると止まりますので問題なし。
撃ちっぱなので寧ろ狙いに集中出来る。
それと実弾系のガトリングは弾がある程度バラけないと
そもそも当たらないんですよ。
それに300発撃ちきる前に死にますからw
Fだと逆にガトリングのメリットが無くなる。
L以外はHかMかなぁ。
嘗てSAでウンコだったハンドビームガンはFAへ。
コイツが一番強いという矛盾。(;´∀`)
Fは無いな。Mですね。
恒例のモジュール。
取り敢えずこんな感じの武装構成に。
基本は L解除 と ビームガンM をベースに
後はグレかバズかって感じでしょうか。
ビムシュならビームライフルはアリなんでしょう。
当時のMSはカラーバリエーションが豊富。
この色かなぁ。
少佐カラーのミルクコーヒーもいいのですが、
尉官まで落ちてますヽ(´エ`)ノ
どう転んでも白い部分は固辞したいのね。
デフォカラーは目立ちますよ。
准尉カラーにしようっと。
*